
常陸太田市吹の歩み
- 略歴
- 定期演奏会
- 吹奏楽コンクール
- その他イベント(別ウィンドウで開きます)
定期演奏会 第31回(2014)~
2024ニューイヤーコンサート 2024年1月22日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | -第1部- |
野村秀樹 | ツァラトゥストラはかく語りき(R.シュトラウス/arr. J.モス) | |
サウンド・オブ・ミュージック・メドレー(R.ロジャース/arr. 岩井直溥) | ||
雨に唄えば(N.H.ブラウン/arr. 岩井直溥) | ||
ファンタスティック!!プッチーニ!!(G.プッチーニ/arr. 野村秀樹) | -第2部- | |
野村秀樹 | スーパーマリオブラザーズ(arr. 星出尚志) | |
ジャンボリミッキー!(M.マリナンジェリ/arr. 郷間幹夫) | ||
アイドル(Ayase/arr. 宮川成治) | ||
「もののけ姫」メドレー(arr. 星出尚志) |
第39回 2023年3月26日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | -第1部- |
野村秀樹 | 天国の島(佐藤博昭) | |
管楽器と打楽器のためのセレブレーション(J.スウェアリンジェン) | ||
バレエ音楽「ライモンダ」より(A.グラズノフ/arr. 鈴木英史) | -第2部- | |
野村秀樹 | クラリネット協奏曲(M.エレビー) -Cl. solo 太田友香- | |
長岡立大 | アルヴァマー序曲(J.バーンズ) (常(ひ)よっこブラス&常陸太田市民吹奏楽団) | |
野村秀樹 | アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ/arr. 岩井直溥) (常(ひ)よっこブラス&常陸太田市民吹奏楽団) | -第3部- |
野村秀樹 | Memories of You(E.ブレイク/arr. 真島俊夫) -Cl. solo 太田友香- | |
さくら(森山直太朗/arr. 山里佐和子) -A.Sax. solo 野村秀樹- | ||
長岡立大 野村秀樹 |
ディズニー・ファンティリュージョン!&ディズニーヴィランズ・メドレー(arr. 岩井直溥、鈴木英史) |
第38回 2021年12月19日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | -第1部- |
野村秀樹 | 【令和3年度第61回茨城県吹奏楽コンクール金賞受賞曲】 吹奏楽のための「エール・マーチ」(宮下秀樹) アダージョ・スウォヴィアンスキェ(天野正道) | |
【日本初演曲】 「Los últimos días de Troya」Poema sinfónico para Banda de Música (「トロイの最後の日々」吹奏楽のための交響詩) (D. リヴァス) | -第2部- | |
野村秀樹 | ドラゴンクエストⅠより「序曲」(すぎやまこういち/arr. 真島俊夫) | |
「鬼滅の刃」メドレー(arr. 三浦秀秋) | ||
ひまわり(H.マンシーニ/arr. 真島俊夫) -A.Sax. solo 野村秀樹- | ||
ディズニー・フェスティバル(arr. 真島俊夫) |
第37回 2020年2月16日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | -第1部- |
野村秀樹 | 東京オリンピックファンファーレ(今井光也) 東京オリンピックマーチ(古関裕而) | |
ROSS ROY(J.デハーン) | ||
吹奏楽のための第2組曲(A.リード) | -第2部- | |
野村秀樹 | ロサンゼルスオリンピック・ファンファーレとテーマ(J.ウィリアムズ/arr. J.カーナウ) | |
朝ドラメドレー (おしん/春よ、来い/風笛/あまちゃん/365日の紙飛行機/ひよっこのマーチ/優しいあの子/フレア) | ||
パプリカ(米津玄師/arr. 波田野直彦) | ||
ある愛の詩(F.レイ/arr. 岩井直溥) -A.Sax. solo 野村秀樹- | ||
QUEENメドレー(arr. 天野正道) |
第36回 2019年2月10日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | |
-第1部- | 門三野洋平 | たなばた(酒井格) |
野村秀樹 | 二つの交響的断章(V.ネリベル) | |
「法華経からの三つの啓示」より 第3楽章「平和の楽園の喜びに」(A.リード) | ||
-第2部- | ||
野村秀樹 | 魔法にかけられて(arr. 鈴木英史) | |
Lemon(米津玄師/arr. 宮川成治) | ||
ピースサイン(米津玄師/arr. 宮川成治) | 門三野洋平 | |
U.S.A.(A.クラウディオ/arr. 山下国俊) | ||
ブルー・タンゴ(L.アンダーソン) | ||
愛の讃歌(arr. 星出尚志) -A.Sax. solo 野村秀樹- | 野村秀樹 | ダンシング・レボリューション(arr. 三浦秀秋) |
第35回 2018年2月18日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | |
-第1部- | 野村秀樹 | 音楽祭のプレリュード(A.リード) |
門三野洋平 | 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳) | |
野村秀樹 | 誰も寝てはならぬ(歌劇「トゥーランドット」より)(G.プッチーニ/arr. 前田卓) | |
交響曲第1番第4楽章(S.ラフマニノフ/arr. 穴山和義) | ||
-第2部- | ||
野村秀樹 | Indigo Cloud(真島俊夫) | |
ひよっこのマーチ(宮川彬良/arr. 渡部哲哉) | ||
若い広場(桑田佳祐/arr. 本澤なおゆき) | ||
門三野洋平 | オネスティ(B.ジョエル/arr. 森田一浩) | |
美女と野獣(A.メンケン/arr. 本澤なおゆき) -A.Sax. solo 野村秀樹- | ||
野村秀樹 | 「アラジン」セレクション(A.メンケン/arr. J.モス) |
第34回 2017年2月12日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | |
-第1部- | 野村秀樹 | Naval Bleu(真島俊夫) |
キメラ~ウインドオーケストラのための(高昌帥) | ||
「カルメン組曲」より(G.ビゼー) | ||
~第一幕より~ | 「トレアドール(闘牛士)」「前奏曲」「アラゴネーズ(アラゴン地方の踊り)」「間奏曲」「アルカラの竜騎兵」 | |
~第二幕より~ | 「ハバネラ」」「闘牛士の踊り」「ジプシーの踊り」 | -第2部- |
野村秀樹 | A Disneyland Celebration(arr. M.ブラウン) | |
糸ー中島みゆき(中島みゆき/arr. 鈴木英二) | ||
門三野洋平 | 前前前世 映画「君の名は。」より(野田洋次郎/arr. 宮川成治) | |
枯葉(J.コズマ/arr. A.リード) -A.Sax. solo 野村秀樹- | ||
野村秀樹 | THE COWBOYS 映画「11人のカウボーイ」より(J.ウィリアムズ/arr. J.カーナウ) |
第33回 2016年2月7日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | |
-第1部- | 野村秀樹 | ブライアンの休日(内藤淳一) |
門三野洋平 | バレエ組曲「コッペリア」(L.デリベス/arr. 小長谷宗一) | 野村秀樹 | ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道) |
-第2部- | 野村秀樹 | バックトゥーザフューチャー(A.シルベストリ/arr. 山里佐和子) |
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(R.M.シャーマン R.B.シャーマン/arr. 星出尚志) | ||
スマイル~テリーのテーマ(C.チャップリン/arr. 岩井直溥) -A.Sax. solo 野村秀樹- | ||
門三野洋平 | 第三の男(A.カラス/arr. P.デブロア) | |
スターウォーズより(J.ウィリアムズ/arr. J.デ=メイ) |
第32回 2015年2月15日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | |
-第1部- | 門三野洋平 | GODSPEED!(S.メリロ) |
野村秀樹 | 組曲「惑星」より(G.ホルスト) | 火星 -戦争の神-(arr. C.マクアリスター/校訂 A.リード) | 木星 -快楽の神-(arr. C.マクアリスター/校訂 A.リード) | 土星 -老年の神-(arr. 野村秀樹) |
-第2部- | 門三野洋平 | ハリウッド万歳(R.A.ホワイティング/arr. 岩井直溥) |
野村秀樹 | 「アナと雪の女王」シンフォニックハイライト(arr. S.ブラ) | ジャパニーズ・グラフィティXI「刑事ドラマ・テーマ集」(arr. 星出尚志) |
門三野洋平 | ようかい体操第一(菊谷知樹/arr. 宮川成治) | September(M.ホワイト A.マッケイ A.ウィリス/arr. 中路英明 郷間幹男(吹奏楽)) |
野村秀樹 | 交響組曲「ハリーポッターと賢者の石」(J.ウィリアムズ/arr. R.W.スミス) |
第31回 2014年2月16日 場所:パルティホール 司会:後藤百合子 | ||
---|---|---|
指揮 | 曲目 | |
-第1部- | 野村秀樹 | リバーフェスト(J.バーンズ) |
渚スコープ(吉田峰明) | ||
交響詩「ローマの噴水」(O.レスピーギ) | ||
1.夜明けのジュリア谷の噴水 | ||
2.朝のトリトンの噴水 | ||
3.昼のトレヴィの噴水 | ||
4.黄昏のメディチ荘の噴水 | ||
-第2部- | 野村秀樹 | ディズニー・ファンティリュージョン!(arr. 星出尚志) |
フライミートゥーザムーン(arr. 星出尚志) | ||
常陸太田市の歌「空があるまち」(マシコタツロウ作詞・作曲/arr. 野村秀樹) | ||
となりのトトロメドレー(arr. 磯崎敦博) | ||
天空の城ラピュタコレクション(arr. 福田洋介) |